発達支援つむぎ ふじみ野ルーム
保育園併設の児童発達支援正社員療育スタッフ 保育士 正職員
給与 |
月給
20万円~30万円
|
アクセス | 「ふじみ野駅」よりバス「緑ケ丘一丁目」7分 |
---|
交通費支給 | 車・バイクOK
ふじみ野ルームで保育士(療育スタッフ)募集!あなたの保育士資格を発達支援に活かしませんか?
ふじみ野ルームはどろんこ保育園に併設し、インクルーシブな環境での発達支援を目指しています。
仕事情報
- ● 仕事内容
- 児童発達支援の保育士(療育スタッフ)
・発達に気がかりのあるお子さまの支援計画立案と実施
・個別指導、グループ指導の実施、日々の指導準備、記録の作成
・ルームの運営に関する業務
・保護者様からの相談対応 ※1日の利用定員数10名 - ●つむぎとは
- 発達に気がかりのあるお子さまの発達を専門的療育で支援する
児童発達支援事業所です。その子が生まれ持った個性を認め合い
表現し、自分でやってみる気持ちを育てる場所(スペース)をつ
くる。障害とされてきたものが、そのお子さまの「個性」として
輝く社会を創るために、いろんな取り組みを行っています。 - ●つむぎの考え方
- 変化が激しい社会の中で、その子が将来、生き抜くための手段を
選択できる力を、現実に近い場面の中で伸ばしてあげたい。その
ためには指導室内だけで行われる療育ではなく、自然や街中に
積極的に出て行き、「生きる力」「にんげん力」を伸ばす
「支援」が必要だと考えています。 - ●子どもはみんなで支援する
- つむぎには様々な資格を持ったスタッフが在籍していますが、
特定の職種や保有資格にこだわらず、どの職員も個別指導、
グループ指導、様々な活動を担当し、みんなで支援して
いただきたいと思っています。 - ●地域に開かれた場所にする
- 子どもたちが、生活する地域の中で様々なことに主体的に関わっ
ていけるよう、「地域に開かれた事業所」を目指し、ルーム内に
は地域の方々も自由に利用できるカフェスペースを設けていま
す。地域交流できる活動、街の中にもどんどん出ていく活動を
通して子どもたちを地域で見守るつながりを作ってください。
事業内容
定員10名 発達に気がかりのあるお子さまのための小規模児童発達支援施設です。
募集情報
勤務地 |
|
---|---|
勤務曜日・時間 | 9:00-18:00(実働8h) 【固定休日】日祝+各週1日、年末年始、夏期 休暇(3連休)、アニバーサリー休暇 ※完全週休2日制(年間休日125日) ※上記とは別に入職時に有休10日間付与 |
資格 | 保育士の資格をお持ちの方でその実務経験を お持ちの方 ※児童発達支援業務のご経験をお持ちの方は 歓迎します。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(日曜+1日)、 休日:祝日、年末年始、夏期休暇(3連休) アニバーサリー休暇(年間休日125日) ※上記とは別に入職日より有休10日付与、 半日有給休暇制度、慶弔休暇、育児・介護 休暇、産前産後休暇などあり |
給与 補足 | ●賞与:年2回 ●昇給:年1回 ●諸手当 通勤手当月上限50,000円 住宅手当:月20,000円 転居手当:50,000円 帰省手当:10,000円 残業手当、役職手当 ※規定あり ●別途期末に処遇改善費の支給あり (昨年最大24万円) |
待遇・福利厚生 | ●社保完備(労災、雇用、健康、厚生年金) ●社宅制度(一部地域) ●確定拠出年金制度 ●産前産後休暇・育児休業、託児補助 ●短時間勤務、時間固定制度、再雇用制度 ●年間表彰制度 ●東京ディズニーリゾート、レジャー施設、 スポーツクラブ、レストラン、ショッピング 、映画など割引制度 ●デンマークインターンシップ、国内研修 ●各種研修、懇親会補助制度 など※規定有 |
研修補足 | どろんこ会グループでは、南魚沼に田んぼを 所有し、給食のお米を自給自足で作っていま す。園児が田植え、稲刈りを行うだけでなく 、職員の有志が集まり「MTM48 南魚沼田ん ぼ見守り隊」を結成し、雑草取りやしろかき などの一連の作業も年間を通して行ったり、 親子ツアーを企画するなど、所属園や職種の 枠を超えて活動しています。見守り隊に参加 し、南魚沼で活動する場合は、農業研修の一 環として職員の宿泊費、交通費は会社が負担 しています。 |
応募方法その他 | 下の応募するからお気軽にエントリーを お願いします。担当よりメールもしくは 電話、ショートメッセージ(SMS)にて ご連絡いたします。 ※PCからのメール(@doronko.biz)を受信 できるメールアドレスをご登録ください 皆様からの応募を職員一同お待ちしています ご不明点などがありましたらお気軽にメール もしくはお電話にてお問い合わせください ※応募の秘密は厳守いたします ※ハローワーク同時募集の場合あり【DAI】 |
履歴書送付先 | ◇送り先 〒150-0002 渋谷区渋谷1丁目2番5号 MFPR渋谷ビル13階 社会福祉法人どろんこ会 採用担当宛 ◇同封資料 履歴書(メ―ルアドレス記入要)、 職務経歴書、資格書のコピー ※履歴書備考欄には希望ルーム・希望職種 をお書きください。 |
応募情報
応募方法 | HPよりエントリーの上、履歴書を送付ください。※PCからメ―ルの届くアドレスを登録ください。 |
---|---|
応募後のプロセス | 書類選考→面接(1~2回)→内定 |
代表問い合わせ先 |
人事採用部担当者 03-5766-8066 URL:http://www.tsumugi-doronko.com/ |
発達支援つむぎ ふじみ野ルーム |
発達支援つむぎ ふじみ野ルームでは他にも以下の求人を募集しています
- 園併設児童発達支援正社員療育スタッフ 臨床心理士 臨床発達心理士
-
- 子どもが本来持っている「生きる力」を引き出すために、必要な支援は何かを一緒に考えませんか。
- 月給22万5,000円~30万円 (前職・経験を考慮)
- 保育園併設の児童発達支援 正社員療育スタッフ 作業療法士 正職員
-
- 子どもが本来持っている「生きる力」を引き出すために、必要な支援は何かを一緒に考えませんか。
- 月給22万5,000円~30万円 (前職・経験を考慮)
- 小規模児童発達支援施設 正社員療育スタッフ 保育士 正職員
-
- 子どもが本来持っている「生きる力」を引き出すために、必要な支援は何かを一緒に考えませんか。
- 月給20万5,000円~30万円 ※経験により優遇
- 保育園併設の児童発達支援 正社員療育スタッフ 言語聴覚士正職員
-
- 子どもが本来持っている「生きる力」を引き出すために、必要な支援は何かを一緒に考えませんか。
- 月給22万円~30万円 (前職・経験を考慮)
| 発達支援つむぎ ふじみ野ルーム
| 社会福祉法人どろんこ会 ふじみ野どろんこ保育園
| 社会福祉法人どろんこ会 ふじみ野どろんこ保育園
| 発達支援つむぎ ふじみ野ルーム
| 発達支援つむぎ ふじみ野ルーム
| 発達支援つむぎ ふじみ野ルーム
| 発達支援つむぎ ふじみ野ルーム
|